□今週のコメント
◆妻が夫に「飽きる」とき
◆「おサイフケータイ」の近未来について
◆現金主義とポイント主義の行く末は
◆著名人の私信は晒されて当然なのか
〜現役作家自筆原稿流出事件(14)
□今週の絶対お薦め本
◆大鹿靖明『ヒルズ黙示録』朝日新聞社
□座右のレファ本 第61回
◆『基本の家庭料理 洋食篇』婦人之友社
◆『基本の家庭料理 和食篇』婦人之友社
◆『クッキングパパの絶品ひとり暮らしレシピ』講談社+α文庫
◆『今さら恥ずかしくて人に聞けない
料理の基本をちゃんと知りたい!』主婦と生活社
□莫迦本度
◆落合信彦『まがいモンたちの終焉』青春出版社
□父親のすすめ
◆異世代と会話ができる社会人に
◆建前と本音を使い分けても良いのか?
□あの名作をもう一度
◆江森一郎『「勉強」時代の幕あけ』平凡社選書
◆桜井哲夫『「近代」の意味』NHKブックス
□今週の掲載情報
◆「人生はギャンブルだ、だけれども(笑)」(『マネーの王道』講談社)
◆「『格差社会』なんか怖くない――サバイバルのための処方箋」
(「諸君!」6月号)
◆「軽くされた罪は誰が背負うのか」(敢闘言)ほか
□今週の活動情報
◆打ち合わせ6
◆書き下ろし(単行本)脱稿1
◆カジノ1、ほか
□お知らせ
◆当サイト全面的リニューアルに着手
◆PDF第3弾「文章講座」が完成しました
◆来週号の予定は